アプリアイキャッチ

家具の選び方

家具のアプリってどんな事ができるの?iPhoneなどスマートフォンで使えるジャンル別の家具アプリを紹介!

家具を選ぶ時、実店舗に赴いて実物を見てから購入するのが確実です。

しかし、店舗によっては気に入るような家具が置いてなかったり、種類が少なく選択肢がない場合もあります。

そんな時、家具のネットショッピング(通販)を検討しますよね。

色々と検索をして、お気に入りのデザインの家具を探したり、どんな部屋づくりをしようかイメージしてみたり。

家でも外出先でもスマートフォンでWEBページを見て回ることもできますが、家具のアプリがあればもっと手軽に家具選びができちゃいます。

今回は、家具のアプリにどんな種類があるのか、またその内容はどんなものか紹介したいと思います。

家具のアプリってどんな事ができるの?

家具のアプリには様々なものがある

スマホ

家具のアプリには様々なものがあります。

今回紹介するアプリとして主に次のような5つのアプリが存在します。

メモ

・インテリアアプリ

・買い物アプリ

・量販店のアプリ

・SNSアプリ

・アイデアアプリ

これら以外にも様々な家具に関連するアプリがありますが、いずれも家具を絡めて各方面で工夫されたアプリです。

ざっと紹介していくと、インテリアプリは配置、買い物アプリはECサイト、量販店のアプリはネット購入やポイント管理、SNSは家具専門、そしてアイデアアプリは家具に関する情報を得るアプリです。

これらのアプリについて各項目を設けてみていきましょう。

家具のインテリアアプリ

インテリアアプリ

出典:App Store

家具のインテリアアプリは、部屋の間取りに合わせたシミュレーションアプリです。

これは実際に自宅の部屋の間取りを作って、家具のサイズを設定して置いた場合どんな印象になるかをイメージできるアプリになっています。

このアプリのメリットは配置の失敗を未然に防げる、イメージがつかみやすいといった点が挙げられます。

サイズを設定して置けるので、自分の家においても収まるのもなのかといったイメージができます。

これによって買ったらサイズが全く合わなかったという失敗を回避可能です。

家具のイメージも使いやすくなります。

自分の家に家具を置いたらどんな雰囲気になるのか、おおよそのイメージがつかみやすいのが特徴です。

アプリによっては間取り自体をリフォームで変更する相談もでき、逆に家具から部屋をデザインするといったことも可能になります。

デメリットとしては、リアルさに欠けることや設定が難しいものがあるといったことです。

あくまで間取りだけであったり、用意されたデータもありきたりなものだったり、そもそも家具がスタンダードで購入予定のものと違ったりといった点があります。

こういった弱点があるため、アプリとしては使いにくいのも否定できません。

また、設定が難しいアプリもこのジャンルにはあります。

スマホでの操作で間取りを設定するのは面倒で実際に測ったほうが早いと感じる方もいます。

このようなメリットやデメリットがあるものの、実際に置く場合のおおよそのイメージができるのは魅力的です。

インテリアアプリのおすすめはこちらの記事を参考にしてください。

間取り
家具アプリの定番のインテリアアプリってどんな特徴があるの?利用する上での注意点とデメリット、5つおすすめアプリを紹介!

家具アプリにはいくつかのジャンルがありますが、最もよく利用されるのがインテリアアプリです。 インテリアアプリって、ジャンルを聞くと何となくどんなアプリなのか想像できますよね。

続きを見る

家具の買い物アプリ

お買い物アプリ

出典:App Store

家具の買い物アプリはECサイトのアプリに近いアプリです。

ECサイトとはいわゆるネット通販のことで、家具を得意とするネット通販のアプリや広い意味で大手のECサイトが提供するアプリもこのジャンルの家具アプリになります。

メリットとしては気軽に家具が買えることや家具選びを楽しめることです。

タップするだけで購入できるので、忙しくてお店で家具を選ぶ暇がないという方にオススメできます。

また、家具のお店顔負けのラインナップなので、一つのジャンルで延々と家具をカタログ感覚で見られるのもメリットとして挙げられます。

この手のアプリを複数揃えれば、多すぎてどれを購入しようか迷うくらいの家具が出て来るため、選択肢も多くなるでしょう。

デメリットは実際の質感が分からないことや気軽に買えてしまうことで余計な家具を買ってしまう可能性があることです。

動画や複数の写真で分かりやすく表現していますが、アプリで見ても実際の家具と異なるケースも少なくありません。

このような弱点があるのでアプリだけでは不十分なことも多いのです。

気軽に買えるようにこの手の家具アプリは工夫されているのが特徴です。

そのため、買う予定のなかったスツールを買ってしまうといったことも起こります。

品物の質が高いお店が多いので後悔は少ないですが、自宅のスペースを圧迫するリスクがあるのは確かです。

見たり、評判を確認したりといった点では魅力的なアプリですが、ついつい買ってしまう誘惑があるので注意しましょう。

家具量販店のアプリ

家具量販店ジョージーズ

出典:App Store

実店舗を多数運営している家具量販店もアプリを出しています。

このアプリは先ほど紹介した買い物機能やポイント管理、お店の情報などをチェックできる機能などを実装しているのが特徴です。

メリットとしては家具量販店の利用がしやすくなる、最新情報が得られるといった点です。

量販店のポイント管理などの機能が付いているのでアプリを利用して買い物がしやすくなります。

アプリを入れて定期的に利用することで、そのお店の魅力がより高まるでしょう。

デメリットとしては特定の量販店の利用に偏ってしまうことです。

とてもメリットがあるためその量販店の利用が増えてしまい、それ以外の家具店やサイトの利用が激減することがあります。

そうなると家具の選択肢が減ってしまうリスクも出てきます。

お店側としては自分のお店を中心に使ってほしいので、どんどん最新の情報がアプリに表示されセールの情報が定期的に入ってきたり、お買い得品の案内が来たりするので、ついそのお店を利用したくなってしまうのです。

ただ、複数の家具量販店アプリを利用したり、あらかじめ買うものや選び方を決めておくことでデメリットは少ないといえるでしょう。

おすすめと詳細は以下の記事を参考にしてください。

IKEA
家具量販店が提供する専用アプリとは?家具アプリで買い物に便利なるの?5つの家具量販店アプリを紹介

家具を購入する際、選択肢の一つとして挙げられるのが家具量販店です。 より利便性を高めるため、家具量販店は独自のアプリをリリースし、多くのユーザーに提供しています。

続きを見る

家具のSNSアプリ

家具SNSアプリ

出典:App Store

最近様々なSNSがリリースされています。

その中に家具のSNSも存在するのです。

このアプリは家具の様々な写真の投稿があふれており、メーカーや個人などの家具の写真が見られます。

こういったアプリのメリットとして、家具の利用例が分かる、見ていて楽しいといった点が挙げられます。

投降されている写真の中には使い方のヒントになるような写真も少なくありません。

こんな使い方があるのかといった発見をすることも多く、自分たちの家具の扱いの参考になるのもメリットです。

見ていて楽しい点も挙げられます。

いずれの投稿もキレイに撮影されているので、見ていてあませんし雑誌を読んでいるような感覚でアプリを利用できます。

デメリットは家具の種類が市販されていないものもある、実際のものと若干異なるといった点です。

一点物の家具が投稿されていることもあり、市販されていないものが出てくることも珍しくありません。

そのため、これが欲しいと思って調べてみてもどこにも同じ家具がないといったことも見られます。

他に実際のものと異なる点もデメリットです。

写真加工や投稿者が若干の改変をしているケースもあり、似たような家具を買ってみても何か違うといった違和感を感じるケースもしばしばです。

あくまで参考程度に見て、それに近いニュアンスや投稿画像を踏まえてどんな家具にするか考えるヒントとして利用するのがおすすめです。

家具のSNSアプリ「RoomClip」。詳細は以下の記事でチェックできます。

アプリアイキャッチ
家具のSNSアプリ「RoomClip」って何?家具にもSNSアプリがあった!!アプリの特徴や利用方法を紹介!

昨今何かと利用する機会の多いSNS、そんなSNSも家具の分野に存在します。 それは「RoomClip」。 今回はSNSの家具アプリ「RoomClip」について、どんなアプリなのか、利用方法はどうするの ...

続きを見る

家具のアイデアアプリ

アイデアアプリ

出典:App Store

家具のアイデアアプリもあります。

これは家具の様々な情報が紹介されていたり、大手の家具量販店のニュースなどが表示されたりといった内容です。

メリットとしては参考になる情報が多い事です。

ユニークな使い方や、セールの実施情報を知ることで家具の情報収集に適しています。

デメリットとしては、情報量が多すぎる点です。

自分が買う予定のない家具や行く予定のないお店の情報まで表示されるので、情報過多になります。

ただ、家具の情報収集をするのに最適なアプリです。

アイデアが欲しい時、様々な情報を得たい時に便利なアイデアアプリ!

詳細とおすすめを以下の記事で紹介しています。

家具のアイデアアプリとはどんな事ができるの?注意点とおすすめの家具アプリ4選

家具アプリには、アイデアを提供してくれるアプリも存在します。 実際に家具を買いたいけど、種類は決まってても何を買って良いか分からない、自分の選択をより良いものにしたいといったニーズがあります。

続きを見る

まとめ

家具アプリは様々な種類があり、今回紹介したのはその一部です。

いずれも魅力的なアプリではありますが、注意点もあるのであくまで実際のお店に行ったり、自分で室内のサイズを測ったりといったことを行って購入するのがおすすめです。

ただ、家具の情報を収集したり、その設置目安を知るのには最適なアプリも多いので、そのメリットを活かして家具選びに役立てましょう。

家具通販アイキャッチ
家具の通販って便利なの?家具におけるネットショップや通信販売のメリットやデメリットを紹介!

家具の購入にあたり、直接ショップに赴き実物を見てから選ぶのか、またはネットショップで購入しようか迷うことがあると思います。 本来なら、家具の実物を見て購入する方が、素材感や大きさなどがよく分かるのでお ...

続きを見る

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

master

家具屋の息子に生まれ20歳まで家業を手伝ってきました。 実家を離れ学生生活を送る間に、家業は時代の流れとともに閉店。 しかし、幼少期を家具屋として過ごしてきた胸のうちには誇りが芽生えていました。 でも何もない状態から家具の取引が出来るわけでもなく、長い間諦めていました。 いつかは家具を取り扱いと、ずっとくすぶってきた思いを注ぎたいと思います。 みなさんの家具選びの参考になるような記事を書きたいと思います。 BASEで家具のオンラインショップ「mobel」も運営しております。 Möbel(メーベル)は、家具の意味です。 「Mobel」はスウェーデン語やドイツ語の「Möbel(メーベル)」の英語表記。

-家具の選び方
-, ,