北欧風にアメリカンヴィンテージ風、和風にモダン、アジアンリゾート風、レトロにナチュラル、カフェ風にクラシック・・・。
インテリアのテイストにはたくさんの種類があって、シンプルなお部屋からこだわりの家具を取りそろえたお部屋まで様々なスタイルがありますよね。
これらのスタイルに合わせた家具を取りそろえた時、なにかもの足りない気がしたり、忘れているような気がしたりすることはありませんか?
そうです、お部屋の照明です。
お部屋の照明はインテリアの印象を大きく左右します。
照明を変えてみるだけでお部屋のイメージが今よりももっともっと良くなったり、がらりと大変身してしまうことも!
今回は天井からコードで吊るすタイプのおしゃれな照明「ペンダントライト」に焦点を絞り、選び方や設置方法など詳しく紹介していきたいと思います。
ペンダントライトの選び方と簡単設置方法とは?
ペンダントライトとは
出典:楽天市場
天井に直接設置してあるタイプの照明器具はシーリングライトといいます。
賃貸住宅などで照明器具といえばよく見かけるのはこのタイプですよね。
一方、お洒落なお部屋の写真やカフェで、天井からコードで吊るされている照明を見たことないですか?
あの吊り下げ式の照明器具のことを「ペンダントライト」と呼ぶんです。
シーリングライトはお部屋全体を明るく照らすことができますが、その分光の陰影が弱くのっぺりとした印象になります。
しかしペンダントライトは光を強く当てる場所と当てない場所を作るので、その分光の陰影が強くなってお部屋がムーディーかつおしゃれに見えるようになるんです。
また、シーリングライトに比べデザイン性が高い製品が多く、インテリアのアクセントになるので、キッチンのカウンター周りやダイニングなどインテリアのポイントにしたい場所にはペンダントライトを取り入れておしゃれに飾る・・・なんて家具や小物みたいな使い方もできてしまう、お洒落な照明器具なんです。
この後説明する「ダクトレール」が設置されている部屋なら、ペンダントライトを複数設置してシーリングライト並みの明るさにすることもできたりとアレンジも楽しめます。
ペンダントライトの種類
出典:楽天市場
実はペンダントライトといっても、大きいものと小さいものの2種類あるのはご存じですか?
大きいサイズには、そのペンダントライトひとつでダイニング全体を明るく照らせるほどの光源にできるものもあります。
小さいものは、いくつか吊り下げてダイニングテーブルやカウンターをスポットライト的に照らし出す・・・なんて使い方ができます。
大きいペンダントライトはその大きさから明るさが部屋全体に広がり、サイズも大きいことでシェードのデザイン性も高いものが増えていく傾向になり、お部屋のコーディネートのポイントにもなりえます。
しかしやはりシーリングライトに比べると明るさは足りず、お部屋は少々薄暗く感じてしまうでしょう。
また、天井から吊り下げる形のペンダントライトは床面に影が大きく出てしまいます。
小さなペンダントライトはダクトレールがあれば複数吊り下げて明るさを調節、確保することができるので便利です。
吊り下げるコードの長さを調節して均等にしたり、変化をつけたりとコーディネートができますし、お部屋をバーやカフェのように演出できるのはとても楽しいです。
しかし光源が小さい分明るさは最大でも40W程度までしか出ないものが多いのでひとつの灯りで広い範囲の明るさをフォローすることができません。
いくつかあってもやはり少し薄暗く感じてしまうこともあるでしょう。
ペンダントライトの選び方
出典:楽天市場
部屋のテイストで選ぶ
あなたの理想のお部屋はどんなお部屋ですか?
流行のほっこり系北欧風ナチュラルテイスト?
おしゃれなアメリカンヴィンテージでしょうか?
和室やアジアンリゾート風も素敵ですし、モダンなお部屋も大人っぽくてかっこいいです。
お部屋を彩る家具にはそれらインテリアのテイストに合わせた色や素材、形があるので、照明もまたそれに合わせたものにしたいですよね。
ペンダントライトのデザインや使われている素材、大きさ、形状、色をお部屋のインテリアと合わせることで統一感を出し、よりおしゃれに魅せることができます。
照らし方で選ぶ
出典:楽天市場
ペンダントライトのシェードに注目してみましょう。
シェードの形状により、照らし方が変わります。
シェードが不透明な素材でドーム状の笠型ならその灯りは下方向に向きます。
スポットライト的になり、陰影が強く出るので部屋の雰囲気にメリハリがつきますよ。
シェードのデザインが円柱型やガラス電球タイプなどの透明な素材であれば周囲や天井まで照らすことができるので、間接照明のように楽しむことができます。
多灯タイプやシャンデリア型などは全方位を明るくするので、灯りの雰囲気がにぎやかな印象になります。
照らし方やサイズによってペンダントライトは全体照明か部分照明かの役割が変わります。使用できる電球のワット数によっても明るさは変わるので購入前にチェックしておきましょうね。
設置方法で選ぶ
詳しい設置方法についてはこの後の項目で詳しく説明しますが、ほとんどのペンダントライトは難しい設置手順や、専門の業者による工事がなくても取り付けることができます。
しかし製品の中には取り付け手順が難しいものもあるので、ネットで購入するときは気を付けて下さいね。
シェードの有無で選ぶ
シェードがあると灯りを照らす部分をある程度絞り込むことができます。
シェードがないタイプは電球がむき出しになっているので、360度全体を明るく照らし出すことができます。
LED対応かで選ぶ
調光機能がついているものなどで、たまにLED電球に対応していないペンダントライトがあるので注意してください。
LEDに対応していると、使用耐久時間が長かったり、消費電力が少なくて済んだりなどのメリットがあります。
ペンダントライトの設置方法
出典:楽天市場
「うち、賃貸だからもうシーリングライトがついちゃってるんだよね・・・」とあきらめている人はいませんか?
そのシーリングライト、ものによっては取り外してお気に入りの照明に付け替えることができますよ!
ペンダントライトには大きく分けて3つの取り付け方法があります。
ネットで製品を購入する際は、購入したいペンダントライトの取り付け方法とすでにある自宅の照明器具がどのような形式で取り付けられているのかチェックしてみてくださいね。
▼簡易取り付け式
自宅の天井、見上げてみてください。
シーリングライトなどがついていると思います。
そのライト、実は電源プラグでつながっているんですよ。
天井の電源プラグの形は5種類ありますが、取り付け方は大体みんな同じ。
すでについていたライトを取り外し、ペンダントライトのプラグを差し込んでカチッと音がするまでひねるだけでOKです。
設置の際は天井の電源プラグにひび割れがないか、また、安全のためにブレーカーを落として作業をしましょうね。
ダクトレール式
天井に照明用のレール「ダクトレール」がついていて、ダクトレールへの取り付けが可能なタイプのペンダントライトなら、ワンタッチで取り付けが可能です。
プラグのストッパーをダクトレールの突起と反対側にしてレールに押し当て、回します。カチッと固定されれば完了です。
簡易取り付け式でも変換プラグを取り付ければダクトレール式に変換することができます。
電気工事取り付け式
簡易取り付け用の電源プラグがなく、ダクトレールも見当たらない。
配線に直接つなぐタイプのものは結線接続する必要があるので電器店による電気工事と施工費用が発生します。
施工費用は業者により異なりますが、大体5,000円前後と考えておきましょう。またこの費用に別途出張費などがかかる場合があります。
この際簡易取り付け式のプラグを取り付けてもらったり、ダクトレールを取り付けてしまえば、ペンダントライトを気軽に買い替えることもできるので今後便利ですよ。
ペンダントライトはどこに設置する?
出典:楽天市場
ペンダントライトはリビング、ダイニング、キッチン、和室、寝室どこにでも設置できます。
ですがそれぞれの場所によって欲しい灯りの強さや色、明るさの範囲など求めるものが違うと思います。
例えばリビングなら広範囲に明るく照らしてほしいと感じる人が多いでしょうから、光源から天井までの距離は近い方がよく、灯りも強い方がよいでしょう。
キッチンの場合は作業をする手元が明るい方がよいと考えるでしょうし、灯りの色も電球色よりは食材などの色がしっかり見える昼白色の方がおすすめです。
ベッドルームは寝転がって過ごす時間が長い分、天井から光源の距離があるほうがおすすめです。なのでペンダントライト本体が大きすぎるとまぶしすぎたり、ちょっと邪魔です。
ダイニングは天井から光源までの距離は長めに取り、テーブルに光が当たるようにした方がおしゃれで過ごしやすく感じますよ。
ペンダントライトのサイズも大きめの方が明るくなり、食事もしやすく感じるでしょう。テーブルの上約60~80cmくらいがちょうどいいと言われています。
明るさが足りない時は
出典:楽天市場
ペンダントライトだけでは明るさが足りないな、と感じた時は、自宅にあらかじめあるシーリングライトを部分的に使用するのがおすすめです。
他にも電源コードを繋いだだけ、充電式ですぐに使用できるフロアライトやテーブルライトを組み合わせて明るさを補うと良いでしょう。
おすすめ商品
木製ペンダントライト ROND ロン ty-rond2
出典:楽天市場
ROND ロン ty-rond2のサイズは40×27cm。
サイズの違う4つの天然木製リングを組み合わせたペンダントライトです。
シェードの隙間から漏れ出る灯りと影がとても美しく見えるのが最大の特徴。
内側でE26の60Wの白熱球、またはLED電球を3つ使い、垂れ下がったプルスイッチで3点灯、1点灯、消灯と切り替えて使用することができます。
天然木の深みのあるウォールナットと同じく天然木のホワイトオークの2色展開で、お部屋の中を暖かく照らし出してくれますよ。
取り付けは簡易取り付け式です。
コードはちょうどいい長さに調節して、不要な分は取り付けカップの中に収納しておくことができます。
ROND ロン ty-rond2 詳細
詳細
- サイズ:φ400X270
- 重さ:1.5kg
- 使用電球:白熱球:E26/60Wホワイト球X3(電球別売り)
ペンダントライト 2灯 HIKARIYA
出典:楽天市場
和風やアジアンリゾートテイストがあふれるおしゃれなペンダントライトならこちらがおすすめ。
シェードの素材は紙紐を組み合わせたもの。色はアイボリーです。
サイズは直径35×30.5cm。穴のサイズは直径20cmです。
口金はE26を2球、E12を1球使用。LEDにも対応しています。
プルスイッチ型で2灯、1灯、常夜灯、消灯と切り替えることできます。
電源コードの長さは80cmで、不要な分のコードは木製のコードハンガーでまとめておくことができます。
設置は簡易取り付け式で簡単に設置することができますよ。
ペンダントライト 2灯 HIKARIYA 詳細
詳細
- シェード サイズ:(約)直径350mm×高さ305mm
- シェード穴のサイズ: 下部φ200mm
- シェード 材質:紙紐
- 重量(電球を除く):(約)587g
- 口金:E26x2球 / E12x1
aina アイナ ペンダントライト kolmio コルミオ L
出典:楽天市場
kolmio(コルミオ)とは、フィンランドの言葉で「三角形」という意味。
その名の通り、とってもシンプルな三角形の形をした可愛い北欧風のペンダントライトなんです。
カラーは北欧風らしい定番カラーであるホワイト、ブラック、グレーに優しいペールブルーの4色展開。
ダイニングやリビング、寝室や書斎とどこにでも吊り下げされる、存在感を感じる大きめサイズ。
直線的な美しいフォルムは存在感があり、とてもスタイリッシュです。
本体のサイズは直径36×130cm。
スチール製のシェードの大きさは直径36×高さ22cmとなっています。
フランジカバーは直径7.9×8.9cm
コードの長さは最大99cmです。
コードが長すぎる場合は紙取ってフランジカバーの中に収納することもできます。
電球の口金はE26m、60Wまで対応し、電球は付属しないので購入しておきましょう。LEDに対応しています。
aina アイナ ペンダントライト kolmio コルミオ L 詳細
詳細
- サイズ・本体:直径360×高さ(最大)1300(mm)※調節可能
- サイズ・シェード:直径360×高さ220(mm)
- サイズ・フランジカバー:直径79×高さ89(mm)
- 重量:約1.3(kg)
- 口金/E26 60W×1まで対応(付属電球なし)
出典:楽天市場
また、サイズが小さめなコルミオもあります。
こちらもコードの長さが長すぎる場合はフランジカバーの中に収納ができ、すっきりと使用することができますよ。
ダクトレールで複数個並べて取り付けるのもとってもおしゃれ。
その場合別途ダクトプラグが必要になります。
電球の口金はE17、本体サイズは直径17×63cm、シェードのサイズは直径17×12.5cmとなっています。
詳細
- サイズ・本体:直径170×高さ(最大)1300(mm)※調節可能
- サイズ・シェード:直径170×高さ125(mm)
- サイズ・フランジカバー:直径79×高さ89(mm)
- 重量・シーリングプラグ:約500(g)/ダクトプラグ:約350(g)
- 口金/E17 40W×1まで対応(付属電球なし)
引掛シーリング式ペンダントライト
出典:楽天市場
ガラス製の小ぶりなペンダントライトをお探しなら、こちらはいかがでしょうか?
タイプは可愛い縦模様の入ったカボチャ型と、細かい模様の入ったクラック型の2種類あります。
カボチャ型は、まるでふくらみかけたつぼみのようなクラシックで可愛らしいフォルムが特徴的。
クラック型は、細かいひび割れ模様のおかげで光が柔らかく周囲に拡散します。
どちらも透過性の高いガラス製なので、小さなサイズのペンダントライトながら明るめになっていますが、クラック型のほうがやや優しい光にみえるかもしれません。
真鍮風の金具と合わせてみると、レトロ感が増して本当に可愛らしく見えますし、ヴィンテージテイストに組み合わせるとかっこよくまとまります。
それぞれのサイズはカボチャ型は本体直径13×36~134cm。
シェードが直径13×高さ11cmです。
クラック型は本体直径14×高さ39~137cm。
シェードのサイズが14×15cmです。
コードの長さは調節することができます。
LED電球対応、口金はE17、60Wを1つ使用。ですがシェードの間口が狭いので、外径が3.8cm以下の小型電球をおすすめしています。
簡易接続式でダクトレールにつけるには専用のプラグが必要です。
引掛シーリング式ペンダントライト 詳細
詳細
- 【カボチャ型】サイズ・本体:直径130×高さ360~1340(mm)
- シェード:直径130×高さ110(mm)
- 重量:0.58kg
- 【クラック型】本体:直径140×高さ390~1370(mm)
- シェード:直径140×高さ150(mm)
- 重量:1.0kg
- 口金E17 60W×1
PRUNELLE プリュネル
出典:楽天市場
フランス語で「瞳」という意味となるこのペンダントライトは、まるで輝く瞳のようなぴかぴかの鏡面仕上げのシェードが特徴的です。
シェードの中に移りこんだお部屋がまるで別世界を映し出したかのよう!
カラーはコッパーとブラックの2色から選ぶことができます。
このシックで上品な光沢を放つデザインは大人っぽいブルックリンスタイルやモダンなお部屋によく馴染みます。
キッチンやダイニングを色っぽく彩り、簡易接続式ですが専用パーツをとりつければダクトレールに複数吊り下げることもできます。
口金はE17、LEDにも対応。
本体サイズは直径15×13cm、全高は最大100cmで調整可能となっています。
コードは長さを調節するパーツが付いています。
複数吊って高低差を付けるのも面白いですね。
PRUNELLE プリュネル 詳細
詳細
- サイズ・本体:直径150×高さ130(mm)
- 全高:最大1000(mm)調整可能
- 重量 :440(g)
- 材質:スチール
- 口金/E17 40W×1まで対応(電球付属なし)
まとめ
ペンダントライトは天井から吊り下げて使う照明器具のこと。
凝ったデザインのものが多く、存在感もあるのでおしゃれなお部屋には必ずと言っていいほど素敵なペンダントライトが飾ってあるものです。
まさにおしゃれなお部屋にはペンダントライトを始めとする照明器具は必要不可欠、といっても過言ではないんです。
「うちは賃貸住宅だからすでにシーリングライトがついてるし・・・」なんてあきらめるのはまだ早い!
そのシーリングライト、もしかしたら取り外しておしゃれなペンダントライトに変えられるかもしれません。
取り外した時、電源プラグでつながっているのなら簡易取り付け式、ダクトレールでつながっているならダクトレール式のペンダントライトが使用できます。
簡易取り付け式のペンダントライトも専用のパーツを取り付けることでダクトレールに取り付けて使用することができます。
ただし、配線がむき出しになっていてプラグもレールも見当たらない場合は電気工事が必要になるので専門の業者にお願いするようにしてくださいね。
ペンダントライトはキッチン、ダイニング、リビング、寝室とどこでも使用することができます。
お部屋のテイストや雰囲気に合わせてペンダントライトのデザインも選びたいものです。
ですがこのお部屋や用途ごとに欲しい明るさや灯りの距離は変わります。
例えば部屋全体を明るくしたいリビングの場合は灯りと天井の距離は近めにして、ペンダントライトの大きさ自体も大きめで部屋全体を明るく照らしてほしいですよね。
ダイニングの場合はダイニングテーブルから60~80cmくらいの距離でダイニングテーブルの上をスポットライト的に照らした方がおしゃれにみえます。
バーのようにダクトレール式でペンダントライトを複数飾ってもおしゃれです。
もし明るさに物足りなさを感じるようなら、お部屋全体を照らすシーリングライトと併用してみたり、フロアライトやテーブルライトのような間接照明と併用すると良いでしょう。
ペンダントライトは様々なデザインがあってとってもおしゃれです。
可愛いもの、カッコいいもの、沢山あってお部屋を、日々の生活を楽しく彩ってくれるはず!
是非お気に入りのペンダントライトを探してみてくださいね。
-
おしゃれな部屋にはおしゃれな間接照明が必ずある!置き方のコツと種類やメリット・デメリットの解説!!
お部屋のインテリアやスタイルには様々なものがあり、自分の好みや暮らしやすさ、生活スタイルに合わせて様々な形に変化させるものです。 それと同じくお部屋の明るさも、人それぞれ好みがありますよね。
続きを見る
アイキャッチ出典 出典:楽天市場